カテゴリーから探す
もっと見る
HOME / 書籍カテゴリー / 文化
書籍カテゴリー Book Category

文化 (15件の登録商品)

元町映画館ものがたり 人、街と歩んだ10年、そして未来へ

2020年、10年イヤーを迎えた元町映画館。開館前からの軌跡や、数々のイベント、講座、コロナ禍にどう対応したか、など映画館の過去・現在を記録し、未来を描きます。街と観客に育まれたミニシアターの奮闘記。
装丁:駒井和彬(こまゐ図考室)、イラスト:朝野ペコ
◇元町映画館出版プロジェクト・編 江口由美・責任編集
定価:2,970(税込)

神戸・姫路の画家たち

鴨居玲、西村功、昇外義、酒井抱一…、独自の視点でつづった郷土ゆかりの作家や名画の数々。画家や作品への想いがあふれるアンソロジーです。筆者の心に残る展覧会や地元の寺の仏教美術にも触れます。
◇芝本政宣・著
定価:1,650(税込)

神戸と映画 映画館と観客の記憶

エジソンの発明による映写機=キネトスコープが明治29年(1896)に日本初上陸した街、神戸。日本の映画史に多くの足跡を残す神戸と映画の関わりを、多様なテーマから明らかに。映画館で見た映画、映画館があった街並み、それぞれの記憶もまたよみがえります。
★1950年代の神戸映画館マップ収録
◇板倉史明・編著
定価:2,035(税込)

世界と日本の花時計

欧米では100年以上の歴史を持ち、日本では1957年に神戸で誕生し、国中に広がりを見せた花時計。世界の街で人々に親しまれてきた国外約300、国内約500の花時計について、誕生の経緯や現状を紹介します。
◇矢木勉・著
定価:2,530(税込)

ぐるっと探検☆産業遺産

駅舎、ダム、近代建築、廃線跡、鉱山……日本の近代化を支えてきた産業遺産。
兵庫県を中心に大阪府、奈良県、滋賀県などの産業遺産を集めたガイドブックがついに出来ました!
◇前畑温子・著
定価:1,760(税込)
KOBE自費出版web
ふるさと発見新聞社の本
神戸新聞社
株式会社神戸新聞総合印刷
ワンダフルコウベ