カテゴリーから探す
もっと見る
HOME / 書籍カテゴリー / 美術
書籍カテゴリー Book Category

美術 (8件の登録商品)

踊り候え 新装復刻版

神戸ゆかりの画家・鴨居玲(かもい・れい)。心揺さぶられる強い作風は、死後40年近くたった今も人気は衰えない。
一方で、軽妙でユーモアあふれるエッセイも残していることはあまり知られていない。あまり知られていない。本書は、1989年に出版された同名タイトルのエッセイ集を、収録絵画などを新たにした新装復刻版。
◇鴨居 玲・著
定価:1,650(税込)

ひょうごの仏像探訪

~忘れがたい仏像との出会い~
兵庫県立歴史博物館で仏教彫刻を長年担当してきた著者が、記憶に残る仏像との出会いや、これまでに関わった多彩な仏像の魅力を余すところなく紹介。
調査・発見時の興味深い余話や、ビギナーにも役立つ用語解説付。
◇神戸 佳文・著
定価:2,200(税込)

骨董病は治りません

そば猪口から〝感染〟して以来、骨董に魅せられ、
一つ一つに秘められた謎を解き明かそうと奮闘する日々を、
おもしろく、切なくつづったエッセイ集。
骨董初心者だった筆者が、さまざまな失敗を重ねながら、
夢とロマンを追い求め……。
◇武田良彦・著
定価:2,200(税込)

花唐草から微塵唐草へ

江戸時代末期に作られた、唐草模様の器たち。
細密な手描きの柄(がら)が美しく、染付の魅力が存分に表現されています。
この本では、唐草模様から微塵唐草へ模様が変化していく流れを追いながら、
約490点の作品を収録しています。
日本の古民芸の美しさが楽しめる一冊です。
◇手島隼人・著
定価:4,400(税込)

神戸人形賛歌 よみがえるお化けたち

なんだかかわいい、でも、ちょっと怖い
不思議な人形の世界へようこそ

神戸人形とは、明治時代に生まれたといわれる、ちいさなからくり人形。
「布引人形」、あるいは「おばけ人形」とも呼ばれ、日本土産として外国人にも人気でした。
二度の廃絶を乗り越え、奇跡的によみがえった神戸人形。
その魅力を、神戸人形の生産を手掛ける著者が紹介します。
◇吉田太郎・著
定価:2,200(税込)

印判の皿

印判(プリント)技術が発達し、大量生産され始めた磁器たち。その中で、明治時代の皿445点を一冊に集めました。印判と手描き模様の組み合わせで生まれる味わいや、見込みとふちの柄の違い、皿の形を生かしたバラエティ豊かなデザインをお楽しみください。
◇手島隼人・著
定価:4,180(税込)

印判茶碗

明治期になり、従来の手描きからプリント(印判)に変わって大量生産され始めた磁器。その中で、蓋付きの茶碗420点を、模様で分類して収録しました。バラエティ豊かなデザインをじっくりお楽しみください。
◇手島隼人・著
定価:4,180(税込)

魅惑のベルギー美術

ベルギー美術の特徴やすばらしさ、作家や作品を紹介する本ができました。近代以降の作家40人、49作品を、作風別に収録。ベルギーが身近になるコラムや、国内で所蔵する美術館も紹介します。
◇冨田 章監修 姫路市立美術館編
定価:1,980(税込)
KOBE自費出版web
ふるさと発見新聞社の本
神戸新聞社
株式会社神戸新聞総合印刷
ワンダフルコウベ