カテゴリーから探す
もっと見る
HOME / 書籍カテゴリー / 絵本・児童書
書籍カテゴリー Book Category

絵本・児童書 (9件の登録商品)

かくていくんのいちにち

◇ぶん・え 石清水 和敬(いわしみず わけい)
定価:1,650(税込)

ちいさなラッコ たびにでる

嵐の夜にいなくなったおかあさんを捜しに旅をはじめたちいさなラッコ。イルカにみちびかれ、ペンギンと友だちになり、カリブーの群れに出会います。旅の終わりに見つけたものは? 子どもたちと友情や命を考える物語。幼稚園~小学校低学年向き。
◇おがわ りょうこ・文と絵
定価:1,650(税込)

雲平先生は いつも

「播磨の聖人」と呼ばれた人を知っていますか?江戸時代の終わりごろ、姫路で政治にかかわり、明治時代には、神官や学者、教育者として多くの人を育てた亀山雲平。現代にも通じる考え方でさまざまなことを実行した雲平先生のものがたりを親子でお読みください。
◇柳谷郁子・文/本山一城・絵
定価:1,650(税込)

ケイちゃんとおかあさん

9編の何気ない日常を描いたおはなしがあります。主人公はケイちゃんとおかあさん、ときどき犬のシロ。ページに広い余白があります。ここを埋めるのはあなたです。絵を描くもよし、おはなしの続きを書くもよし、あなただけの本に仕上げてください。
◇sento・作
定価:1,100(税込)

おはなしの森4

子どもの情感や好奇心を育む22編の短編童話集。春・夏・秋・冬、季節ごとにわくわくしたり、どきどきしたり、ほっこりする物語が繰り広げられます。読書会や読み聞かせに最適な一冊。神戸新聞連載の単行本化第4集。
◇「おはなしの森」の会・編
定価:1,650(税込)

ひょうたん池物語

1960年代、東京オリンピック前後の高度経済成長期、のどかな里山の「ひょうたん池」にも開発の波が訪れる。池を追われた生き物たちの運命は―。少年期の回想をもとに描く神戸市長書き下ろしファンタジー。
◇久元喜造・作、有村綾・絵
定価:1,320(税込)

おはなしの森3

好評につき第3集発売!子どもの想像力を刺激し、情感を育てる21本の童話を収録。毎日の読み聞かせに、朝の読書会に最適な短編集です。
◇「おはなしの森」の会編
定価:1,650(税込)

おはなしの森2

心が温かくなったり、わくわく、どきどきする21編の物語。読み聞かせや、朝の読書会、音読にも最適の短編集です。
◇「おはなしの森」の会編
定価:1,650(税込)

歴史絵本 官兵衛さんの大きな夢

戦国の世、秀吉の天下統一を支えた名参謀として名高い黒田官兵衛(如水)。楽しみながら官兵衛を知り、次代に伝えることができる絵本です。(増刷出来)
◇柳谷 郁子・文 本山 一城・絵
定価:1,430(税込)
KOBE自費出版web
ふるさと発見新聞社の本
神戸新聞社
株式会社神戸新聞総合印刷
ワンダフルコウベ