カテゴリーから探す
もっと見る
HOME / 書籍カテゴリー / 神戸大学出版会 / D2 Discovering and Designing VALUE 価値の創造を考える2023

神戸大学出版会

新刊

D2 Discovering and Designing VALUE 価値の創造を考える2023

神戸大学V.School・編
サイズ:A5
ページ:204ページ
ISBNコード: 9784909364371
発行日:2025年3月
2023年度の神戸大学V.Schoolサロンにおいて、学内外、教員、学生を問わず、「価値」について自由に考え、対話した記録。2021年から続く「価値の創造を考える」シリーズの2023年度版。

神戸大学V.Scool(バリュースクール)とは
「価値の創発及び設計に資する人材を育成するとともに、価値の創造に関わる研究を促進する全学横断組織」として、2020~2021年度の試行期間を経て、2022年4月に神戸大学に設置された。価値創造について追究する教育・研究を行っている。約50名の専任、協力、客員教授、約200名の学生(学部生・大学院生)がV.School生として登録している。


【目次より】
CHAPTER 1
 1_1 工場をひらく、オープンファクトリー
 1_2 新しい教育のかたち
CHAPTER 2 産業の可能性
 2_1 大学にフードコミュニティをつくろう
 2_2 コーヒーを学問する
 2_3 DX+で変わる桂浜水族館
 2_4 あなたとカーボンニュートラルの未来
CHAPTER 3 ひとの暮らし、生き方
 3_1 自由と創造を考える
 3_2 医学のプロと金融のプロが語る未来の社会
 3_3 神戸大学が目指すウェルビーイングとは
CHAPTER 4 価値を考える
 4_1 発明×商業化=イノベーション
 4_2 目に見える価値、見えない価値
定価:2,860(税込)

ご購入はこちら

  • アマゾン
KOBE自費出版web
ふるさと発見新聞社の本
神戸新聞社
株式会社神戸新聞総合印刷
ワンダフルコウベ