カテゴリーから探す
もっと見る
HOME / 書籍カテゴリー / 歴史 / ゆかりの地で出合う歴史と伝説 平清盛と神戸

歴史

ゆかりの地で出合う歴史と伝説 平清盛と神戸

田辺眞人・編
サイズ:A5判・ソフトカバー
ページ:104P
ISBNコード: 9784343006646
発行日:2012年3月
NHK大河ドラマで新たな人物像が描かれる平清盛。福原の都や大輪田泊など、清盛が足跡を残した神戸との関わりを、地元ならではの視点で解説します。

・大輪田泊
鎮守稲荷神社 恵林寺 済鱗寺
来迎寺(築島寺) 経ヶ島と松王丸
古代大輪田泊の石椋 金光寺 能福寺
時雨松の碑(福海寺) 真光寺 魚御堂礎石(阿弥陀寺)
萱の御所跡の碑(薬仙寺)  清盛の千僧供養
清盛塚・琵琶塚 八棟寺と真福寺
和田神社  兵庫七弁天

・福原の都
東福寺 祇園神社 湊山温泉
塞神の松広場 祇園遺跡 雪見御所旧跡
荒田八幡神社 宝地院 夢野八幡神社
氷室神社 熊野神社 平業盛の碑(善光寺境内)
厳島神社 外弁天の龍灯の松
願成寺

・布引・生田
布引の滝  滝と悪源太の怨霊
北野天満神社 布引の滝と竜宮
河原雲社(三宮神社) 河原兄弟の先陣  生田の森(生田神社)
花隈厳島神社 神戸市立博物館 神戸海洋博物館
平相国清盛入道浄海

・長田
明泉寺 監物太郎頼賢の碑 源平合戦勇士の碑
平盛俊碑 腕塚(平忠度塚) 胴塚(平忠度塚)
宝満寺

・須磨
須磨寺(福祥寺) 勝福寺 重衡とらわれの松跡
法界寺(源平伝說 法界寺の弁才天像 安徳天皇內裏跡伝説地
敦盛の最期
戦の濱の碑 敦盛塚

など
定価:1,320(税込)

ご購入はこちら

  • アマゾン
  • 楽天ブックス
  • 紀伊國屋書店
KOBE自費出版web
ふるさと発見新聞社の本
神戸新聞社
株式会社神戸新聞総合印刷
ワンダフルコウベ