カテゴリーから探す
もっと見る
HOME / 書籍カテゴリー / 歴史(兵庫) / 兵庫の鉄道全駅 JR・三セク

歴史(兵庫)

兵庫の鉄道全駅 JR・三セク

北村 泰生・写真、神戸新聞総合出版センター・編
サイズ:A5判・ソフトカバー
ページ:240P
ISBNコード: 9784343006028
発行日:2011年12月
兵庫県内にあるJR・第三セクター全駅の歴史などを配線図を交え、詳しく紹介。旅情を誘う四季折々の写真や、鉄道遺産、県内全車両、各駅のスタンプなどの資料も収録した鉄道ファン必見の一冊。

取材開始から1年余。取材対象は想像以上に多岐にわたり、編集にあたっては相当な資料に触れました。兵庫県の鉄道の駅は思いのほか多く、膨大な本になりそうだと分かり、JR・第三セクターだけをまとめることになりました。一方、明治以降の近代日本を築いたさまざまな構造物が注目を集め、鉄道に関する施設や構造物も“遺産”として見直されていることを知りました。各駅の紹介だけでなく、駅舎を中心に鉄道に関する古い構造物など“鉄道遺産”を少し積極的に紹介することにしました。(あとがきより抜粋)


■目次
四季の鉄道駅舎風景
木造駅舎を訪ねる
鉄道遺産を訪ねる
県内を走る車両一覧
駅スタンプ一覧
鉄道とミナト神戸
高架化工事
神戸駅の歴史
JR・利用者が多い駅、少ない駅 31
駅弁と列車食堂
鷹取工場
駅間距離
同名駅を探せ
余部鉄橋
建物財産標
長い駅名と短い駅名
など
定価:1,980(税込)

ご購入はこちら

  • アマゾン
  • 楽天ブックス
  • 紀伊國屋書店

関連商品

KOBE自費出版web
ふるさと発見新聞社の本
神戸新聞社
株式会社神戸新聞総合印刷
ワンダフルコウベ