カテゴリーから探す
もっと見る
HOME / 書籍カテゴリー / スポーツ / 尾藤公 一期一会一球

スポーツ

尾藤公 一期一会一球

デイリースポーツ・編
サイズ:四六判・ソフトカバー
ページ:304P
ISBNコード: 9784343006196
発行日:2011年4月
和歌山・箕島高監督として、4度の全国優勝を飾った名将・尾藤公(びとう・ただし)氏。「のびのび野球」で甲子園に旋風を起こした氏の人生と、野球への熱き思いが詰まった1冊です。2011年3月6日惜しまれつつ68歳で逝去・・・。

■尾藤公 びとう・ただし
1942年10月23日生まれ、和歌山県有田市出身。
箕島高から近大に進学、強打の捕手として野球部に在籍も 1年で中退。銀行員生活を経て66年に母校の野球部監督に就任。68年春、東尾修を擁して甲子園初出場を果たし、べスト4まで進む。70年春は島本講平の活躍で初の全国優勝。 77年春に2度目の優勝を飾った後、79年に石井毅(元西武)、 嶋田宗彦(阪神2軍コーチ) らを中心にした最強チームで公立では初、史上3校目の春夏連覇を達成した。
95年に監督生活にピリオドを打って勇退。春8回・夏6回の甲子園出場で、春3回・夏1回の優勝。通算35勝10敗。
勇退後は、高野連常任理事などを務め、後進の指導にあたっていた。96年からデイリースポーツ評論家として健筆を振るった。
2011年3月6日、68歳で惜しまれつつ逝去。

■目次
・一期一会一球
壮絶闘病編
風雲学生編
痛快社会人編
激闘前期監督編
復活社会人編
絶頂後期監督編
生涯野球人編

・尾藤公 全国高校野球指導者巡り
横浜・渡辺元智監督
早実・和泉実監督
高野連・田名部和裕 参事
定価:1,650(税込)

ご購入はこちら

  • アマゾン
  • 楽天ブックス
  • 紀伊國屋書店
  • honto
KOBE自費出版web
ふるさと発見新聞社の本
神戸新聞社
株式会社神戸新聞総合印刷
ワンダフルコウベ