教育
おどろき!なっとく☆わくわくサイエンス
栗岡誠司・編/著
サイズ:A5判・ソフトカバー
ページ:160P
ISBNコード: 9784343005571
発行日:2010年1月
ページ:160P
ISBNコード: 9784343005571
発行日:2010年1月
神戸新聞日曜教育欄に連載中の「理科の散歩道」の単行本第3集。子どもから大人まで楽しめる科学雑学。身近な、生活の中にある科学から、宇宙の不思議まで70編をまとめた。
さて、「子どもたちの理科離れ」が問題になっていますが、それ以上に「大人の理科離れ」を心配しています。大人が、親が、「理科はわからない」、「理科は難しい」と言っていたのでは、子どもたちもそのように思ってしまいます。私たち大人が、理科に興味を持ち、関心を示すことによって、周りの子どもたちもそのようになるのではないかと思います。理科は、特殊な世界のものではなく、また高度科学技術社会とよばれる今日だけのものでもなく、日常生活の中に、古来から存在してきた世界です。言い伝えられてきた習慣やことわざ、和歌や俳句の中にも、理科の世界が存在します。歴史上の出来事とも理科の世界は無縁ではありません。私たち大人が変わらないと子どもたちは変わらないのではないでしょうか? 本書が、その一助になれば幸いです。(おわりにより抜粋)
■目次
桜:ソメイヨシノはクローン
ハチの毒:激しいアレルギー症状起こす
イチョウ:身近な「生きた化石」
世界天文年:時代で移り変わる宇宙観
視直径:長さではなく角度で表現
超新星:重い星が最期に爆発した姿
太陽風:オーロラや彗星の尾で確認
環境問題:「沈黙の春」著者、生誕100年
赤目:0.2秒で反応する虹
ドップラー効果:サイレンから宇宙膨張まで
スイカ:冷やした方が甘さ増す
メイラード反応:こんがり色に欠かせぬ糖類
など
さて、「子どもたちの理科離れ」が問題になっていますが、それ以上に「大人の理科離れ」を心配しています。大人が、親が、「理科はわからない」、「理科は難しい」と言っていたのでは、子どもたちもそのように思ってしまいます。私たち大人が、理科に興味を持ち、関心を示すことによって、周りの子どもたちもそのようになるのではないかと思います。理科は、特殊な世界のものではなく、また高度科学技術社会とよばれる今日だけのものでもなく、日常生活の中に、古来から存在してきた世界です。言い伝えられてきた習慣やことわざ、和歌や俳句の中にも、理科の世界が存在します。歴史上の出来事とも理科の世界は無縁ではありません。私たち大人が変わらないと子どもたちは変わらないのではないでしょうか? 本書が、その一助になれば幸いです。(おわりにより抜粋)
■目次
桜:ソメイヨシノはクローン
ハチの毒:激しいアレルギー症状起こす
イチョウ:身近な「生きた化石」
世界天文年:時代で移り変わる宇宙観
視直径:長さではなく角度で表現
超新星:重い星が最期に爆発した姿
太陽風:オーロラや彗星の尾で確認
環境問題:「沈黙の春」著者、生誕100年
赤目:0.2秒で反応する虹
ドップラー効果:サイレンから宇宙膨張まで
スイカ:冷やした方が甘さ増す
メイラード反応:こんがり色に欠かせぬ糖類
など
定価:1,430円(税込)