歴史
ふるさとの川紀行
ビジュアルブックス編集委員会・編
サイズ:四六判・ソフトカバー
ページ:144P
ISBNコード: 9784343005311
発行日:2009年7月
ページ:144P
ISBNコード: 9784343005311
発行日:2009年7月
人々の暮らしと密接にかかわりつづけてきた神戸・東播磨の30河川をたずねて、流域の歴史や自然などを紹介する。
■目次
・明石川水系と周辺河川
歴史と自然のオアシス
巡れば癒しの道
自然と共生、いま地域で
上流に性海寺と果樹園
「ほのぼの」の歌を伝えて
取り戻した美しい流れ
むかしの姿を今に残して
瀬戸川文化圏を形成
流域に不思議な面白さ
・石川いきものウオッチング
・加古川水系の河川
丹波~播磨の歴史街道
暮らし、文化伝え脈々と
変わらぬ印南野の水源
日岡発、川筋に名所、名刺
美しい流域に古代の王国
稲見の屯倉と二人の王子
丹生の文化を育む
湯乃山街道とともに
山水集め、東播路調す
絵図にみる自然の恵み
永久に潤せ、慈雨集めて
・加古川水系と川漁
など
■目次
・明石川水系と周辺河川
歴史と自然のオアシス
巡れば癒しの道
自然と共生、いま地域で
上流に性海寺と果樹園
「ほのぼの」の歌を伝えて
取り戻した美しい流れ
むかしの姿を今に残して
瀬戸川文化圏を形成
流域に不思議な面白さ
・石川いきものウオッチング
・加古川水系の河川
丹波~播磨の歴史街道
暮らし、文化伝え脈々と
変わらぬ印南野の水源
日岡発、川筋に名所、名刺
美しい流域に古代の王国
稲見の屯倉と二人の王子
丹生の文化を育む
湯乃山街道とともに
山水集め、東播路調す
絵図にみる自然の恵み
永久に潤せ、慈雨集めて
・加古川水系と川漁
など
定価:1,100円(税込)