カテゴリーから探す
もっと見る
HOME / 書籍カテゴリー / 歴史(播磨)
書籍カテゴリー Book Category

歴史(播磨) (52件の登録商品)

播磨国風土記 はりま1300年の源流をたどる

現存する五つの風土記の中で最も古いとされる播磨国風土記。成立と時代背景、地名の由来、活躍する神々、渡来人をはじめ地域を往来した人々など、1300年前に記された播磨各地の物語を読み解いていく。
◇播磨学研究所・編
定価:1,980(税込)

三ツ山大祭と祭りのこころ

二十年に一度巡り来る祭りの感動を再び―巨大で鮮やかな三基の「置き山」、時代絵巻のような「五種神事」、伝統の「造り物」復活――城下町を舞台に繰り広げられる「総社さんの祭り」は多くの人を惹きつけた。
◇播磨学研究所編
定価:1,925(税込)

姫路藩の名家老 河合寸翁

江戸時代後期、借金で破たん寸前の姫路藩を立て直した家老がいます。名前は河合寸翁(道臣)。財政を再生させるために、特産品の姫路木綿を江戸で専売できるようにしたほか、藩札の発行や、塩田開発、革・染物・人参・焼き物等の生産奨励など様々な改革を実行。
◇熊田 かよこ
定価:2,310(税込)

北条鉄道の100年

播州鉄道加古川線北条支線として開通から100年。播丹鉄道、国鉄北条線の時代を経て、第三セクターの北条鉄道として開業から30年。地域住民の存続への願いにより、危機を乗り越え、走り続ける兵庫県の「小さな鉄道」――サンタ列車や子ザル駅長、枕木応援団などのユニークな試みは、全国の鉄道ファンからも注目を集めています。
◇谷口 秀雄著 神戸新聞総合出版センター編
定価:1,650(税込)

官兵衛 鮮烈な生涯

火坂雅志、安部龍太郎、玉岡かおる氏ら作家陣をはじめ研究者やドラマ制作者が語る、それぞれの官兵衛像。あらためて「官兵衛」の魅力を浮き彫りに。
◇播磨学研究所編
定価:1,980(税込)

はりま伝説夢物語

城下町姫路や播磨一円に昔から伝わる不思議な話、怖い話、笑い話、ちくりと風刺のきいた話を集めました。楽しいカラーのイラストで、大人から子どもまで楽しめる一冊です。神戸新聞で連載中のうちから80話と、書下ろしの20話をまとめました。
◇埴岡 真弓・文 堂野 能伸・イラスト
定価:1,760(税込)

ねひめのとき 根日女伝説×『パフェちっく』

ななじ眺さんの代表作「パフェちっく!」に登場するパフェキャラで根日女伝説をわかりやすく紹介します。播磨国風土記の根日女伝説をもとに作成したオリジナル作品。二人の皇子と根日女の恋物語。
◇ななじ 眺
定価:330(税込)

姫路が生んだ戦国の智将 黒田官兵衛

豪族・小寺氏の家老から福岡藩52万3千石の藩祖となった黒田官兵衛。大河ドラマの時代考証でおなじみの小和田哲男氏をはじめする多彩な講師陣が、その生きざまと人間的魅力に迫ります。
◇姫路獨協大学播磨総合研究所編
定価:1,870(税込)

姫路城100ものがたり

この物語は、築城からの、いえ姫路城が建てられる前からの歴史と、城の美しさの秘密、そして城下町や人間模様、伝説を、1話完結方式で100話お届けします。
◇中元 孝迪
定価:1,760(税込)

古墳が語る播磨

約7000基あるという播磨の古墳。種類や内容もさまざまで、誰が葬られたのか、なぜそこに造られたのか、古墳の中には何が入っていたのか、疑問や謎もまだまだ多くあります。写真や図版を多用し、いろいろな切り口で古墳を眺めながら「古墳からみた播磨の古代史」を浮かび上がらせます。
◇岸本 道昭著
定価:1,760(税込)
KOBE自費出版web
ふるさと発見新聞社の本
神戸新聞社
株式会社神戸新聞総合印刷
ワンダフルコウベ